『西アジア考古学』は、日本西アジア考古学会が発行する会誌であり、日本における西アジア考古学の裾野を広げ、 その発展に寄与することを目的とします。編集は本会役員会の選出する編集委員会が行い、原則として年1 回、毎年度末に刊行します。
『西アジア考古学』投稿規定:最新の投稿規定(2024年3月一部修正)
購入方法についてはこちら をご覧ください。
お送りする場合は送料の実費がかかります。
バックナンバー
| 号数 | 特集 | 出版年 | 定価 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 第26号 | 目次 Contents |
2025 | 2,500円 | 最新号 | |
| 第25号 | 2024 | 2,500円 | |||
| 第24号 | 2023 | 2,500円 | |||
| 第23号 | トルコ、キュルテペ遺跡を巡る日本隊の調査 | 2022 | 2,500円 | ||
| 第22号 | 2021 | 2,500円 | |||
| 第21号 | 北西シリアの新石器時代─筑波大学の西アジア調査から─ | 2020 | 2,500円 | ||
| 第20号 | 2019 | 500円 | |||
| 第19号 | 2018 | 500円 | |||
| 第18号 | 2017 | 500円(会員無料) | |||
| 第17号 | 古代西アジアの酒 | 2016 | 500円(会員無料) | ※残部僅少 | |
| 第16号 | 2015 | 500円(会員無料) | ※残部僅少 | ||
| 第15号 | 2014 | 500円(会員無料) | |||
| 第14号 | 2013 | 500円(会員無料) | |||
| 第13号 | 2012 | 500円(会員無料) | |||
| 第12号 | 2011 | 500円(会員無料) | |||
| 第11号 | 2010 | 500円(会員無料) | |||
| 第10号 | 2009 | 500円(会員無料) | |||
| 第9号 | 西アジア考古学この10年 | 2008 | 500円(会員無料) | ||
| 第8号 | 西アジアの宗教 | 2007 | 500円(会員無料) | ||
| 第7号 | 馬と車 | 2006 | 500円(会員無料) | ||
| 第6号 | アフガニスタン | 2005 | 500円(会員無料) | ※残部僅少 | |
| 第5号 | 金属―素材と形― | 2004 | 500円(会員無料) | ※残部僅少 | |
| 第4号 | 西アジアの動物 | 2003 | 500円(会員無料) | ※残部僅少 | |
| 第3号 | 中心と周辺 -周辺から見たメソポタミア- |
2002 | 2,500円 | 在庫なし | |
| 第2号 | 西アジアの交易 | 2001 | 2,500円 | 在庫なし | |
| 第1号 | 古代西アジア土器職人の世界 ―都市出現期の土器生産― |
2000 | 2,500円 | 在庫なし |
リンクのあるバックナンバーはPDFのダウンロードが可能です。なお著作権は当学会に属します。
その他の学会出版物についてはこちらからご覧ください。
